日常言葉 まとめ



結局人を動かすのも惑わすのも魅力
魅力によってすべてはじまったり終わったりするから

別にもうそれでいい 人脈は移り変わるものだし、そのときそのときを誠実に愉しく生きたい
過ぎ去ったものには感謝をして、結局全て詠嘆なんだから

我儘だから、我儘で、それをやめようとも思わない弱さをもつから、いつまでも負の迷路から抜けられませんでした。
わたしは、必ず誰かを都合のいいように扱ってきたのだと思います都合のいい脳の裏で。
何もかも間違えて、人として愚かでした それとも愚かだから人だったのでしょうか

罪は全て自分のものだからって歌詞好きで、罪を背負って生きるからちゃんと人の形でいられる気がする

赦されたいから罪がほしい 罪の意味なんていらなくて、ただ赦されるという救済が欲しい
だからすべて祈りなんだ やさしくいたいとか分かりたいとかそういう溝を埋めることは、全てこうあってほしいという祈りなんだよ

全てを諦めとる人が好き その先の不確かだけどぼんやりした小さな光をしってるから それになんだかんだ言って諦めてないんよ

わかりません。自分を守るための過剰なプライドも人への恐れもすべて手放したくないわたしの愚かな個性だから


9771

すべてはLOVER SOUR

0コメント

  • 1000 / 1000