日記 *


 清算したから書く。恥ずかしいことも受けいれて乗りこえないと。

 去ってゆく人を見送るとき、たまに最後のことを考えてしまう。ぼんやり、根拠もないけどこの日で終わりかもって思った。暗いかな、たしかなことがあればよかったんだけど、ないから。さよならってあんまりいわない、またねっていいたい。なんだか願かけるみたいだった。

 父に会った。奇跡みたいな確率で、それでもまたねっていった。きっとその日なんてこないけど、かんたんに嘘みたいなことを言えた。嘘でもまた会えるって思ったら元気になれた。

 たぶん出会いより別れの方が多かった。小さいとき、分からなかったから、わたしが大切って思った人皆どこかに消えてしまうと思っていた。母にいったら馬鹿だねって一蹴された。   
今思うと大切な人が消えるというより、たぶん皆消えてたんだと思う。好きだからちゃんと見えてただけで、気にしなかったら気づくこともなかった。

 このころのもやもやを持っていたのはわたしだけじゃなかった。みんな少しずつなにかが不安だった。別れようっていわれたとき、おわりが来てしまうのはかなしいからっていわれた。雪がひどくて顔がみえなかった。不器用な人で、やさしさだとわかったのは一年後だった。知らなかったから、かわいそうって思った。終わりがないと始まりだってないのに。わたしたち出会いもしなかったのに。このとき初めてさよならっていった。

 これからもまたねっていうと思う。失くすのがこわいから好きにならないなんて悲しいし、それに、好きが多いのってきっといいことでしょ。別れが多いのはたくさん愛せた証だよ。

 最後のことを考えてしまうのは治せないから、それなら今をたのしくいようって思った。もともと追う性格じゃないし、来る人も拒まないし去る人も止めないよ。自由がすきで、みんなも自由でいてほしい。自分を一番にしてね。さみしくなるからまた会えるなんてきかないで。大切だからなにも縛りたくないよ。

9771

すべてはLOVER SOUR

0コメント

  • 1000 / 1000